
Microsoft Azure China 基礎編(2/3) 仮想マシン作成
早速第二回目です!
今回は仮想マシンの作成について説明します。
※アカウントの作成については前回の記事をご参照ください。
→ Microsoft Azure China の使い方(1/3) アカウント開設
※WEBアプリの作成については次回の記事をご参照ください。
→ Microsoft Azure China の使い方(1/3) アカウント開設
Azureポータルからサービス確認
にアクセスします。
画面右上の「管理门户」をクリックします。
アカウントにサインインページが表示されるので前回作成したアカウントをクリックします。
サインインできると以下の画面になります。
■Azure旧ポータル
https://manage.windowsazure.com
と同じ画面構成ですね。
全ての項目は以下になっています。
- WEBアプリ
- 仮想マシン
- モバイルサービス
- クラウドサービス
- BATCHのサービス
- SQLデータベース
- ストレージ
- HDINSIGHT
- メディアサービス
- SERVICE BUS
- RECOVERY SERVICE
- AUTOMATION
- CDN
- MYSQL DATABASE ON AZURE
- スケジューラ
- STREAM ANALYTICS
- ネットワーク
- TRAAFFIC MANAGER
- 管理サービス
- ACTIVE DIRECTORY
- 設定
Microsoft Azure GlobalにあってMicrosoft Azure Chinaにないものは以下になります。
- MOBILE ENGAGEMENT
- VISUAL STUDIO TEAM SERVICE
- キャッシュ
- BIZTALK サービス
- API MANAGEMENT
- MACHINE LEARNING
- オペレーションインサイト
- REMOTEAPP
- MARKETPLACE
- STORESIMPLE
逆にMicrosoft Azure ChinaにあってMicrosoft Azure Globalにないものは以下です。
- MYSQL DATABASE ON AZURE
仮想マシンを作成
早速仮想マシンを作成してみましょう。
「COMPUTE」「仮想マシン」「ギャラリーから」を確認してみます。
Microsoft Azure Globalと比較すると少し寂しい感じですね。
Microsoft Azure Chinaで選択可能なギャラリーは以下になります。
MICROSOFT
◆WINDOWS SERVER
- Windows Server 2012 R2 Datacenter (en-us)
- Windows Server 2012 R2 Datacenter (zh-cn)
- Windows Server Essentials Experience Windows Server 2012 R2 (en-us)
- Windows Server Essentials Experience Windows Server 2012 R2 (zh-cn)
- Windows Server 2012 Datacenter (en-us)
- Windows Server 2012 Datacenter (zh-cn)
- Windows Server 2008 R2 SP1 (en-us)
- Windows Server 2008 R2 SP1 (zh-cn)
- Windows Server 2016 Technical Preview 4 (en-us)
- HPC Pack 2012 R2 Compute Node Windows Server 2012 R2 (en-us)
- HPC Pack 2012 R2 Compute Node Windows Server 2012 R2 (zh-cn)
- HPC Pack 2012 R2 Compute Node with Excel Windows Server 2012 R2 (en-us)
- HPC Pack 2012 R2 Compute Node with Excel Windows Server 2012 R2 (zh-cn)
- HPC Pack 2012 R2Windows Server 2012 R2 (en-us)
- HPC Pack 2012 R2Windows Server 2012 R2 (zh-cn)
- Windows Server 2016 Core with Containers Tech Preview 4
- Windows Server Nano 2016 Tech Preview 4
◆SHAREPOINT
- SharePoint Server 2013 Trial Windows Server 2012 (EN-US)
◆SQL SERVER
- SQL Server 2014 RTM Data Warehousing Windows Server 2012 R2 (zh-cn)
- SQL Server 2014 RTM Data Warehousing Windows Server 2012 R2
- SQL Server 2014 RTM Enterprise Windows Server 2012 R2
- SQL Server 2014 RTM Enterprise Windows Server 2012 R2 (zh-cn)
- SQL Server 2014 RTM Standard Windows Server 2012 R2
- SQL Server 2014 RTM Standard Windows Server 2012 R2 (zh-cn)
- SQL Server 2014 RTM Web Windows Server 2012 R2
- SQL Server 2014 RTM Web Windows Server 2012 R2 (zh-cn)
- SQL Server 2012 SP2 Enterprise Windows Server 2012 R2
- SQL Server 2012 SP2 Enterprise Windows Server 2012 R2 (zh-cn)
- SQL Server 2012 SP2 Standard Windows Server 2012 R2
- SQL Server 2012 SP1 Enterprise Windows Server 2012
- SQL Server 2012 SP1 Enterprise Windows Server 2012 (zh-cn)
- SQL Server 2012 SP1 for Data Warehousing Windows Server 2012
- SQL Server 2012 SP1 for Data Warehousing Windows Server 2012 (zh-cn)
- SQL Server 2012 SP1 Standard Windows Server 2012
- SQL Server 2012 SP1 Standard Windows Server 2012 (zh-cn)
- SQL Server 2012 SP1 Web Windows Server 2012
- SQL Server 2012 SP1 Web Windows Server 2012 (zh-cn)
- SQL Server 2012 SP2 Enterprise Windows Server 2012
- SQL Server 2012 SP2 Enterprise Windows Server 2012 (zh-cn)
- SQL Server 2008 R2 SP2 Enterprise Windows Server 2008 R2
- SQL Server 2008 R2 SP2 Enterprise Windows Server 2008 R2 (zh-cn)
- SQL Server 2008 R2 SP2 Standard Windows Server 2008 R2
- SQL Server 2008 R2 SP2 Standard Windows Server 2008 R2 (zh-cn)
◆VISUAL STUDIO
- Team Foundation Server 2013 Update 4 Windows Server 2012 R2
◆UBUNTU
- Ubuntu Server 12.04 LTS
- Ubuntu Server 14.04 LTS
- Ubuntu Server 15.10
◆CENTOSベース
- OpenLogic 6.5
- OpenLogic 6.6
- OpenLogic 6.7
- OpenLogic 7.0
- OpenLogic 7.1
◆SUSE
- openSUSE 13.2
- openSUSE Leap 42.1
- SUSE Linux Enterprise Server 11 SP3 for SAP Cloud Appliance Library
- SUSE Linux Enterprise Server 11 SP4
- SUSE Linux Enterprise Server 11 SP4 (Premium Image)
- SUSE Linux Enterprise Server 12
- SUSE Linux Enterprise Server 12 (Premium Image)
- SUSE Linux Enterprise Server 12 SP1
- SUSE Linux Enterprise Server 12 SP1 (Premium Image)
Microsoft Azure GlobalにあってMicrosoft Azure Chinaにないものは以下になります。
- MICROSOFT
- WINDOWS SERVER
- Windows Server RDSHwO365PWindows Server 2012 R2
- Windows Server Remote Desktop Session Host Windows Server 2012 R2
- Oracle Database 全般
- BIZTALK SERVER
- DYNAMICS
- COREOS
- ORACLE
- PUPPET LABS
逆にMicrosoft Azure ChinaにあってMicrosoft Azure Globalにないものは以下です。
-
MICROSOFT
-
WINDOWS SERVER
-
中国語簡体版全般
-
-
では早速CENTOSベースの「OpenLogic 6.7」を選択してみましょう。
仮想マシン名、ユーザー名、認証方式を設定し次へ
地域より中国北部(北京)/中国東部(上海)の2地域から選択できます。
プロビジョニングが開始されるので10分程度待ちます。
サーバが立ち上がったらSSHで接続します。
以上で仮想マシンの作成が出来ました。
次回はWEBアプリの作成について説明します。