中国向けWebサービス
(ECサイトなど)の展開に必要な、
ICP登録・ライセンス取得・
基盤インフラのソリューションをご提供します。
中国国内で開設するすべてのWebサイトは事前申請手続き
(ICP登録)が必要です。
ICP登録・ICPライセンス取得のご相談から、手続き実務・代行まで、
クララオンラインは中国向けWebサービスに必要な
あらゆる問題を解決します。
FAQ
上記は数多い事例の中の一部です。他にもお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください!
中国法人が無くても、ICP登録・ICPライセンスは取れますか?
中国法人がない場合、ICP登録及びICPライセンスの取得はできません。
しかし、クララオンラインのソリューションであれば、中国法人がなくともサービスを展開することが可能です。
お客様の要望をヒアリングした上で、最適なご提案をさせていただきます。
外資企業はICP登録・ICPライセンスを取得できる?
基本的に中国現地企業があれば、内資外資問わずICP登録の取得は可能です。
また、外資企業・合弁企業のICPライセンスの申請は、一部の業種を除き現状では認められていません。
越境ECを開設したい!
中国国内でのECサイトの開設には原則ICPライセンスの取得が必要です。
ですが、クララオンラインのソリューションであれば、ICP登録・ICPライセンスがなくともサービスを展開することが可能です。
詳しくはお問合せください。
中国向けコンテンツサービスを展開したい!
中国はコンテンツサービスに対する規制が厳しく、複数の許可が求められるケースがございます。
事前にお客様の要望をヒアリングした上で、最適なご提案をさせていただきます。
ICPからサーバまで、まとめて日本で契約したい!
ICP登録・ICPライセンス、CNドメイン、サーバ等の必要な手続きや契約をまとめてご提供いたします。
お支払につきましては、日本円でも中国元でもご対応可能です。
ICP登録をしないとどうなるの?
ICP登録(さらにコンテンツによりICPライセンス)の申請が完了しないままWebサイトを開設すると、閉鎖指示を受けることがあります。
また、場合によっては処罰を受けることもあります。
ABOUT
ICP登録とは、中国国内のサーバから発信する
すべてのWebサイトに義務付けられている登録制度です。
ICPライセンスとは、ECなどの経営性目的のサイトを
運営するための許可証です。
申請できるのは中国現地企業のみ。
コンテンツの内容(ゲーム・教育など)によっては、複数の経営許可が必要になることがあります。
また、企業の所在地によって、公安局(警察)への届け出が義務付けられる場合があります。
CATEGORY
ICPライセンスには許可制(ICPライセンス)と届出制(ICP登録)の2つがあります。
中国では複数の規制官庁がWebサイトを管理しており、サービス内容によっては他にも複数の許可を取る必要があります。
※ICP登録とICPライセンスは全く異なる手続きです
※1:ケースによって、ICP登録のみで運営可能
FLOW
お客様のご要望をヒアリングした上で、チェックフローを確認しながらサービスに必要な申請内容を確認します。
難易度の高いICPライセンス取得については、お客様へのヒアリング後、個別にご提案いたします。
※注意点 :
ICP登録では、サイト責任者がデータセンターへ赴き、顔写真の撮影をしていただく必要があります。
非経営性のWebサイトでも、内容によってはICP登録以外に別途許可の取得が必要な場合があります。懸念事項がある場合には事前にお伝えください。
SOLUTION
お問い合わせ
サービスの詳細やその他、
中国ビジネスに関する
お問い合わせ・ご相談はこちら
無料相談実施中